2018年5月1日火曜日

サラリーマンでも決算のススメ 5 ~ 2017年4月1日~2018年3月31日 ~

決算の日はドキドキしますね。
大体の数字はわかるのですが、結局どれくらい資産が上下したのかは正確にはわからないですからね。タイトルにも書いていますが、決算を行うのはとても大事なことであると思います。自分の資産の状況がつぶさに把握出来ますからね。翌年の目標とかを立てるにはまずは今の資産の把握が重要だと思いますからね。

決算の結果が出揃いました。


決算の結果が出揃いました。昨年はパソコンの購入だとかBlu-rayレコーダーを買ったりと、高額商品の購入が目白押しでした。まぁパソコンは壊れかけていたので仕方ないと思いますし、パソコンは減価償却として確定申告できたので、結果良かったと思います。今でも快適に作業出来ていますよ。

郵便貯金(-14.6%)


郵便局には、簡易保険の支払い分だけ貯金しています。
一年分を一括払いにして費用を抑えています。
今年も一年分の保険料が引かれたので、前期よりもマイナスになりました。
これは仕方のない事なので、特に気にする必要がありません。


銀行普通預金(-14%)


こちらも、前期より大幅にマイナスになりました。
maneoへの投資が一段落し、それからはリバランスとして、投資用に定額をマネックス証券へ毎月振り替えていますので、マイナスになりました。

銀行定期預金(+2.2%)


こちらはちょっと増えました。
定期預金の配当と普通預金の資金を一部、一年物の定期預金をしました。
また、配当金や分配金、また売却益の半分はこちらの方に振替をしています。なので、2.2%増やすことが出来ました。
普通預金から投資へのリバランスが一段落したら、今度は定期預金のリバランスを行う予定です。

maneo(+49.1%)


前年より49.1%と大幅に増えました。振り込みと分配金の再投資により大幅増となりました。なので、来年は落ち着くはずです。
とりあえず投資が一段落したので、後は分配金を毎月受け取っていくだけで、今の所、順調に推移しています。
分配金の半分は、投資信託か新興国に投資するETFの購入を考えています。

証券(352.4%) 投資効率(-2.1%)


普通預金のリバランスにより、一番金額の伸びが多いセグメントです。
そして今期から投資効率という指数を設けました。
これは単純に・・・

株式評価額 ÷ 総投資金額 = 投資効率

という計算をしたものです。

分子の株式評価額は3月末日の数字が入ります。持っている株の価格が上がると投資効率が上がります。

そして分母となる総投資金額はそのままの通り、実際に投資した金額の総額です。この総投資金額は、配当金や分配金、そして売却益等の利益の半分を引いた金額でして、利益を上げれば上げるほど投資効率が高まっていることなります。利益の半分は再投資、もう半分は自由なお金と決めていますので、この自由なお金の分だけ投資金額を回収したという風にしています(みなさんもこの数字で投資効率を計ってみてね!!)。

今期は、ドコモ株やiFree S&P500インデックス投資信託を買いました。
しかし、米国相場が後半さえませんでしたので、S&P500指数はマイナスとなっています。これがなければ投資効率も高まったのですが、今期は逆に投資効率が落ちてしまいました。
配当は一部で減配もありましたが、高配当株を少し買い進めたことにより、少しだけ増えました。ただ、今期はあまり売却益が発生しませんでしたので、利益は思ったより出ませんでした。売却したのは1671:WTI原油価格連動型上場投信と日経インバースETFです。どちらも小額でしたが、これがなければ投資効率はもっと悪くなっていたでしょうから、とても助かりましたね。

関連記事:目指せ石油王!!1671:WTI原油価格連動型上場投信を売却しました!

関連記事:1357:NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信を売却しました。

来期はトランプ大統領のせいで米国経済も伸びないだろうし、日本経済も政治のごたごたでこちらも冴えない相場になるのと予想され、どれだけ投資効率を高められるかがポイントになると思います。

副収入(+47.7%)


maneo等の毎月の分配金、Google Adsense収入が加わり、昨年1年間に比べて47.7%と大幅増益となりました。
しかし、先に書いた通り投資効率は落ちていますので、この投資効率を高めればもう少し上を目指せるのではないでしょうか?
目標としていた前年同期の2倍は残念ながら達成できませんでした。
来期は、今期にせっせと買ったREITや新興国債権と、高配当銘柄の効果が出てくるので、2倍とはいかないでしょうが、来期は増益を確保出来るはずです。

総資産(+6.5%)


総資産は、6.5%の伸びを記録しました。金額的には昨年の伸びよりも少なかったです。
これを高額商品を買いまくった中で、この伸びを良しとするか、maneo等の投資を加速したのに伸びが少ないと考えるかですが、私は伸びが少ないと思いました。
ちなみに、目標進捗率は62%になりました。来期は66%以上を目指します。

前期(2017年4月1日~2018年3月31日)の結果と来期目標(2018年4月1日~2019年3月31日の進捗状況


これらの結果から、進捗率は4%増えて62%になりました。
来期は総資産を7%伸ばして、進捗率を66%以上を目指していきたいですね。
その為にも優良企業に投資をして、インカムゲインと資産の向上で投資効率を上げていきたいですね。
また、前期は未計上だったフォトストックの報酬も今期は計上していきたいですし、Google Adsenseの報酬も期待したいところですね。
来年は笑っていられるように、がんばって活動していきたいと思います。

では、また!!

0 件のコメント:

コメントを投稿