2018年11月7日水曜日

サラリーマンでも決算のススメ6 ~中間決算の結果と分析~

9月末は中間決算です。今年は最高益を出すはずだから大丈夫(マネーフォワードで確認済み)!!ちょっと自信があります。では、各セグメントと共に中間決算の結果を見ていきましょう。

中間決算の結果が出揃いました。

中間決算の結果が出揃いました。今年の半期は前年と違い、余り高額の買い物をしなかった(腕時計は未だに買えていません。)ので、その分出費が減っています。
そして、9月は残業代も多く、maneoの分配金、そして株の配当収入と、新興国債権の分配金があったので、資産が増えているはずです。結果はどうだったのでしょうか?

郵便貯金(-17%)


こちらは毎年同じ結果ですね。
郵便局には、簡易保険の支払い分だけ貯金して、一年分一括払いにして費用を抑えています。
そして、淡々と今年も一年分の保険料が引かれたので、前期よりもマイナスになりました。


普通預金(±0%)


こちらは、なんと3月末の本決算の時よりも普通預金が増えました。
この事実に自分でもびっくりです。
何故かと言うと、昨年から大量に株を買っていて、4月からは普通預金の金額が減っていっていったはずなのです。
しかし、米国市場にそろそろ金融クライシスがくるかもしれないということで、ほんの数か月は投資金額を半分以下に抑えていたのですが、それだけで、3月末時点よりも普通預金の金額が増えているんですよね。
これは、休日出勤が多く、給与が多かったというのもありますが、配当金や分配金が予想以上に多く、ほんの2か月ほどで急回復したのではと思っています。


定期預金(±0%)


こちらは変わらずです。
昨年の中間決算で、定期預金のリバランスを行う予定としていたのですが、キャッシュを増やすべく、定期預金には手を付けない事としました。

maneo(-0.03%)


投資が一段落して、今期から予定に沿って運用していっています。
今期は初めて前期の収益を引き出しを行ったので、3月末時点よりも投資金額が減っています。
引き出したお金の半分は生活費ともう半分を新興国債権の購入に充てました。
気になったのは、前期の同じ時期に比べ分配金収入が少ない事です。これは繰り上げ返済が多かったからだと考えています。

証券(+57%)


普通預金のリバランスにより、一番金額の伸びが多いセグメントです。
今の所、前期はオリックス株や新興国債権ETF、S&P500の投資信託を主に買いました。
配当は新興国債権で若干減配しましたが、概ね予定通りです。
日本株を見てみると、9月末というのは株安であることが多いのですが、今年は予想に反して株高になっているため、評価額はとても高くなっていて、特にNTTドコモは評価額の押し上げに貢献しました。
逆に、社長交代人事があったワコムは、大きな含み損になりました。

この結果ですが、半年前の決算時の投資効率110.9%に対して、中間決算では113.6%に上昇しました。目標は200%ですので、まだまだとおいのですが、もっと配当を増やしたり、企業価値を高めている企業に投資して、効率を高めていきたいと思います。


副収入


半期ではGoogle Adsenseの収入がなかったのですが、そのかわりPIXTAから\7,000ほど頂きました。前期の75%ほどにしかなりませんが、ないよりはましだと思っています。来期はFotoliaから収入をもらう予定です。

半期の結果と目標の進捗状況(+4.4%)


これらの結果から、半期の進捗率はなんと91%、全体の目標の進捗率は64%でした。
半年を残して、今年の目標進捗率が91%って・・・しゅごいぃぃぃ。
iFree S&P500インデックスが大幅に評価額を上げており、その他の日本株やREITからの配当収入も昨年より増えているのが大きな要因ですね。すごいぜ米国株!そして高配当株戦略!!

ただ、みなさんもご存知の通り、執筆時点では株価がだだ下がりなので、進捗率は大幅に下がっている模様です。決算はどうなることやら・・・。


後期の方針


前期は進捗率は非常に良かったのですが、先ほど書いた通り、その後、米国株も日本株だだ下がりです。おかげで買い替え予定だったカメラは先延ばしにすることにしました・・・。ただ、ここは好機でもあるので、米国株は買い進んでいくことにします。
それと副業のフォトストックですね。全然売れません。こういったフォトストックなどのほとんどリスクゼロの収益を伸ばすことが出来たら、生活ももう少し楽になるのになぁと思います。

また、maneoで大量に約定利息の未回収が発生しているのですが、私は2件も引っ掛かってしまいました。もしかしたら、今年度の目標達成は非常に苦しくなるかも知れませんね。

後期は、もう少し頑張って目標を達成するぞ!!
では、また!!

0 件のコメント:

コメントを投稿